手軽にピロリ菌検査が行えます!(予約が必要です)
- tomii-oaroom
- 2017年5月27日
- 読了時間: 2分

高校生までにピロリ菌検査をすませれば、日本の将来に胃がんの発生が大きく減少。胃がんの撲滅も不可能ではありません。でも胃カメラは怖い・・・どうすればよいか?
当院では、検尿だけでピロリ菌検査が出来ます。
ほんのわずかな尿を試薬に混ぜ、15分程で判定が完了します。
費用は自費となり、¥3000(税抜)です。
ただし、ピロリ菌陽性反応があった場合の除菌治療には胃カメラの検査が必須となります。
一般的に普及しているH.ピロリ抗体の検査方法と比較しての利点と欠点
(日本医事新報社 ピロリ除菌治療パーフェクトガイドより抜粋)
・最も手軽に行える検査方法です。
・PPI、一部の防御因子製剤の影響を受けないため、休薬の必要がありません
・小数例ですが偽陽性例、偽陰性例が存在し、注意が必要です。
※当院で使用している検査キット
大塚製薬 ラピランH.ピロリ抗体スティック
(以上、大塚製薬ラピランH.ピロリ抗体スティックの添付文書より抜粋)
・本キットは、尿中に微量に存在する抗H.ピロリ抗体を検出する体外診断用医薬品(イムノクロマト法キット)として開発されました。
本キットは、既承認の尿中の抗H.ピロリ抗体検出キットと良好な相関が認められ、H.ピロリの感染状態を把握するうえで有用であることが示されています。
1.イムノクロマト法により、尿中の抗H.ピロリ抗体の有無を約15分で判定できます。
2.検体の採取が容易な随時尿で測定できます
最新記事
すべて表示去る8/24当御殿場医師会斉藤昌一先生が会長を務める東部医学会の講演会に出席した。逆流性食道炎、パーキンソン氏病などのトレンドな治療に2演題のあと、ついに時の大研究者、大学者の登場でした。 高名な慶応岡野先生の講演があると噂されていましたが、まさしくそのとおりであると実感し...
2019/4/28平成最後の日曜日、数十年ぶりに名古屋駅を降りた。 名古屋駅からタクシーで15分から20分(2500円)ほどかかって、名古屋国際会議場に到着した。 まずチェックインし、30,000円の会費と10,000円の資料代と5,000円の産業医講習会参加費はすでに振り...
今年のインフルエンザ発症の現状 厚労省の報告では 2018/10/8-14では全国が617例、その中、静岡県は12例 神奈川県は 56例、東京は42例でした。 インフルエンザとは(国立感染症研究所感染症情報センターのHPから引用)...