top of page
検索

複数の病院にかかりすぎて 損をしていませんか?

  • tomii-oaroom
  • 2017年5月10日
  • 読了時間: 1分

 医療費の自己負担額の高騰により、皆様が病院で請求される金額について時々驚くことがありませんか?

 特に複数の病院にかかると、それぞれで初診料や再診料をはじめ、検査料や処方料などを多重に支払わなければならないため、その負担額は多大なものになってしまうのです。

 しかし、これらを一カ所の病院で全部見てくれたら不要な負担を減らせるのです。

富井医院では一般内科・皮膚科のほかに、

  ・糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの代謝栄養病、

  ・高血圧、心不全などの心臓病、

  ・閉塞性動脈狭窄症、下肢静脈瘤などの循環器病、

  ・胃炎、胃潰瘍、食道炎、大腸炎、腸閉塞、胆嚢炎、膵炎、ウィルス性肝炎、

    アルコール性肝炎、脂肪肝、胆石症などの消化器病、

  ・気管支喘息、肺炎、睡眠時無呼吸症候群、慢性閉塞性肺疾患、

    慢性呼吸不全、気胸、肺癌などの呼吸器病、

  ・前立腺肥大、膀胱炎、前立腺癌の診断、尿管結石などの泌尿器病、

  ・骨粗鬆症、変形性膝関節症、変形性脊椎症、急性腰痛症などの

    整形外科的な病気や外傷

  ・漢方全般

  ・花粉症・鼻炎

 などについて長期の臨床経験と治療実績があり、数多くの患者さんから好評を受けています。

 是非、他の病院にかかる前にまず「富井医院でも診てくれるかな?」と考えて、声をかけてください!

                            医療法人社団 富井医院

                                院長 富井明望

 
 
 

最新記事

すべて表示
東部医学会講演会受講記

去る8/24当御殿場医師会斉藤昌一先生が会長を務める東部医学会の講演会に出席した。逆流性食道炎、パーキンソン氏病などのトレンドな治療に2演題のあと、ついに時の大研究者、大学者の登場でした。 高名な慶応岡野先生の講演があると噂されていましたが、まさしくそのとおりであると実感し...

 
 
 
日本医学会2019中部見聞録

2019/4/28平成最後の日曜日、数十年ぶりに名古屋駅を降りた。 名古屋駅からタクシーで15分から20分(2500円)ほどかかって、名古屋国際会議場に到着した。 まずチェックインし、30,000円の会費と10,000円の資料代と5,000円の産業医講習会参加費はすでに振り...

 
 
 
インフルエンザの話

今年のインフルエンザ発症の現状 厚労省の報告では 2018/10/8-14では全国が617例、その中、静岡県は12例 神奈川県は 56例、東京は42例でした。 インフルエンザとは(国立感染症研究所感染症情報センターのHPから引用)...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page